あの歌(キダタロー作曲)の会社とは思えないですよね?

 かに道楽「千石船」
今でこそJRI(株)という名称になりましたが、当初はこの「千石船」という居酒屋を開店、その後に「かに道楽」が出来たそうです。いうなれば、かに道楽の前身とも言うべき店舗です。
この度肝を抜く店構えは動くかにの看板に通じるものがあります。目立ってナンボ、という奴ですね。
 かに道楽の本体であるJRI(株)かに道楽ですが、本社はけっこうひっそりとしておりまして、店舗とは裏腹に目立たない構えとなっています。もっとも本社機構で調理したり接客するわけではないので当たり前といえばあたりまえなのですが。
 本社入口横にある「JRI 株式会社かに道楽」の銘板と「蟹霊慰碑」と「報謝の碑」がなければ、普通の事務系会社としか見えません。「報謝の碑」が、蟹のハサミを模ったものであることが思いつかなければ、さっぱり判りません。

 蟹霊慰碑

 報謝の碑
 ごめんなさい、ありがとう。
 桑原和夫みたいですね。
コメントする