周りがどんどん変遷していきますが、ここはそのまま固定されています。

 大阪電子クラブ
 新製品の試作開発やシステムプロデュースを行っていらっしゃる、大阪電子クラブです。
 雑居ビルの2階にいらっしゃるのですが、ドアの外から見ると怪しさ全開(失礼!)。
 (社)発明学会関西発明研究会の会長をされていることからも想像が付くのですが、発明・新規アイデア商品などを数々生み出されていらっしゃいます。
 トップページにも自ら記載するように「電子便利屋」と称しているように、エレクトロニクスを応用して、さまざまなものをお作りでして、「お通夜案内装置」「フグ跳躍ユニット」「警棒練習機」など、実績の製品名を聞いても何がなんだか想像を飛び越えたものが多数。
 皆が「あっ!」と驚くモノを作り続けていただきたいものです。
コメントする