なんでそうなんや(#21)

user-pic
0

 謝っている訳ではなさそうです。

御麺屋
 「御麺屋」

 言葉遊びか駄洒落か、かなり微妙な所に位置するようです。
 「ごめんや」と読ませるようですのが、元の文字を使った「御免」は幕府の免許・許可を得た意味でした。さらに、職を免れる意味で使う場合(お役御免)、謝る場合(ごめんなさい)、立ち入る際の挨拶(ごめんください)、拒絶・拒否の場合(もう「ごめん」だ)などの意味としても使われます。

 しかしながら、尊敬語・丁寧語として「御」をつけることもあり、麺屋を丁寧にした意味ともとれます。
 この場合大阪人は「御(ご)」ではなく、「お」をつけるのですが、現在ではほとんど愛称として呼ぶ場合に使われています。
 曰く、「おあげさん(薄揚)」、「おいなりさん(稲荷明神)」「お豆さん(豆)」「おかいさん(粥)」などなど、「お~さん」という呼びまわしが多く使われ、なにやら親しみのある名前に変わってしまいます。

コメントする

このブログ記事について

このページは、なんぎが2009年4月 7日 12:02に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「大阪の難読地名(#20)沢良宜」です。

次のブログ記事は「日本橋探訪(#157)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • arduino
  • img
    • 2006
    • 2007
    • 2008
    • 2009
    • 2010
    • 2011
    • 2012
    • 2013
    • 2014
    • 2015
    • 2017
    • 2018
    • 2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • books
    • sch
    • xmas