五月蝿いですが蝿ではありません。

 クマゼミ
 朝から「シャー、シャー、シャー」と大合唱。3倍どころか限りなくうるさいのです。
 特に大阪を中心とした阪神間の都市部はなぜか、クマゼミが多く、身体もでかい上に鳴き声もでかい奴らが一斉に鳴いて、耳栓をして通りたい位の木も多数あります。
 以前、住宅の向いの植木に大量発生したクマゼミが轟音で、街灯もあるせいか夜中になっても鳴き止まず、睡眠不足だとぼやいている友人がおりました。
本当にハンパじゃないのです。大阪のクマゼミ。うるさすぎ...。
 こんなにジャンジャン鳴いているのに、梅雨前線は北上せずにまだ日本列島に居座っています。
 ゲリラ豪雨もあり、なんだか一遍通りの表現で申し訳ないのですが気象がおかしいのでは?と思うような状態に少しずつなっている気がしてなりません。
コメントする