中村八大作曲、永六輔作詩の今は亡き坂元九が歌う名曲の出だしです。

 巨大カエル
 愛称は現在募集中(2011年11月現在)
 オランダのアーティストであるフロレンティン・ホフマン氏の作による巨大カエル。
 兵庫県立美術館の屋上にデンと鎮座しています。
 開催中の神戸ビエンナーレ2011に合わせて設置したそうですが、でかいです。スケール感が判りにくいと思いますが幅10m・高さ8mというかなりの大きさ。なにせ県立美術館の大きな建物の上にあるにも関わらずその圧倒的な存在感があります。

 横から見ると
 屋上をやや見下ろすような位置で見てみるとこんな感じで、ロープなどで係留されています。
 設置はかなりの人数で大変そうだったとのこと。そらあ、きっちりとした形でないものをロープで固定させるのは難しいでしょうし、ましてやこの大きさ。人数を多くしても一筋縄では行かないでしょう。だから沢山のロープで緊縛して...いやいや。
もちろん、美術館の屋上に設置してありますから、お金が落ちてないかなどセコい思いで下ばかりを見て歩いているとこのカエルを見つけることができません。で、上を向いて歩こう(笑)、と。
何となくですが、八軒家近辺に出没するアヒルチャンと競合させているような気がするのは私だけ?

 
 
コメントする