音量調整など

user-pic
0

 市販の電子ボリュームICが多数出回っていますがプログラムを組まないとならないのでちょっと手抜きしてみます。

TA7630
 TA7630P
 すでにディスコンだが一部流通在庫が残っているようだ

 ちょっと現在では手に入り辛いのですが、手持ちにあったTOSHIBAのTA7630Pを使って音量/バランス/低音/高音を調整する回路を組んで行きます。
 それぞれの調整は制御端子に加える電圧で制御を行う完全アナログ制御なので、調整できる項目ごとにボリュームを外部接続するため、パネルはボリュームのオンパレードになります。

 電源は片電源の場合、12Vを想定されているようです。
 先の3DサラウンドICであるNJM2701も同じですので、電源を同一のラインで使用することが出来そうです。
 どちらにせよTA2020-20アンプのための電源は非安定化のACアダプタですので、低飽和電圧(LDO)のレギュレータICを用いて定電圧電源を組む必要があるのは間違い無さそうです。

 次段の3Dサラウンド回路や入力切替の回路などとのDC成分カットのためのカップリングコンデンサをそれぞれの回路につけてしまうと2段のコンデンサ結合になってしまうので、省略できる箇所は外してしまわなければなりません。

コメントする

このブログ記事について

このページは、なんぎが2011年12月22日 12:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「我爱你」です。

次のブログ記事は「意味深な価格」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • arduino
  • img
    • 2006
    • 2007
    • 2008
    • 2009
    • 2010
    • 2011
    • 2012
    • 2013
    • 2014
    • 2015
    • 2017
    • 2018
    • 2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • books
    • sch
    • xmas